-
ホーム
現在のページはイベント案内
歯っぴ~コンテスト
2016年度 第18回「歯っぴ~コンテスト」のページです。
2016年度 第18回「歯っぴ〜コンテスト」結果発表
今年度の「歯っぴ~コンテスト」の受賞作品が多数の応募作品の中から決定しました。
多数の応募ありがとうございました。
※2017年以降は、作品の募集は行いません。
標語・川柳部門 受賞作品
賞 | 作品 | 氏名/雅号 |
---|---|---|
金賞 | 健口が 私の未来を 健康に | 河津 明日香(福岡市) |
銀賞 | 漬物を 噛む音はずみ 喜寿迎え | 豊田 綾子(福岡市) |
銀賞 | はをみがき ばいきんたちが にげていく | 高倉 麻由(福岡市) |
銀賞 | 歯の健康 こまめな検診 大事です | 福留 啓記(福岡市) |
銅賞 | 歯も髪も 自前でいたい いつまでも | 正能 照也(福岡市) |
銅賞 | 歯は命 おいしく食べて ずっとけんこう | 有光 悠人(福岡市) |
銅賞 | 健やかな 歯から健康 はじまるぞ | 新垣 友哉(福岡市) |
銅賞 | 歯は大事 上下揃って 歯合わせだ | 吉永 樹里(福岡市) |
銅賞 | 白い歯で にっこり笑って 金メダル | 甲斐田 奈々葉(福岡市) |
佳作 | みだしなみ 口腔ケアも 忘れずに | 清塘 あいみ(福岡市) |
佳作 | 歯でわかる あなたの習慣 〇×△? | 古森 富美子(福岡市) |
佳作 | 歯みがきは 日課のひとつ 大切に | 坂本 芽生(福岡市) |
佳作 | 命の歯 自分と一緒に 生きている | 常盤 康太(福岡市) |
佳作 | はのいたみ しらないわたし ハッピーだ | 久保田 美月(福岡市) |
佳作 | 健口で 一生守ろう 自分の命 | 小山 明美(福岡市) |
佳作 | 丈夫な歯 一生使える 宝物 | 内田 美咲(福岡市) |
佳作 | 歯が抜けた 笑う子供と 泣く大人 | 木村 汐里(福岡市) |
佳作 | 年を取り シワは増えたが 歯は減らず | 近藤 瑞希(福岡市) |
佳作 | 見直そう あなたのケンコウ 口カラダ | 松井 弘司(福岡市) |
佳作 | おとなのは だいじにつかう きれいにね | 斎藤 寧心(福岡市) |
佳作 | 未来まで 白い歯つなげ 健康に | 大神 和樹(福岡市) |
佳作 | 健口で 三度の食事 美味しいよ | 正能 昭子(福岡市) |
佳作 | つみかさね 毎日はみがき がんばろう | 荒巻 寛大(福岡市) |
佳作 | はじめよう けんこうづくり おくちから | 髙久 あかね(福岡市) |
佳作 | 見直そう 自分と付き合う 大切な歯 | 金崎 莉緒(福岡市) |
佳作 | 母と子の 仕上げ磨き 歯っぴータイム | 今福 小百合(福岡市) |
佳作 | うれしいな きれいな歯が 笑ってる | 永島 涼花(福岡市) |
佳作 | 健口は 健康になるための 入り口だ | 大串 紫帆(福岡市) |
佳作 | 歯みがきは 体を守る 第一歩 | 西 真莉子(福岡市) |
佳作 | 歯の健口 明るい未来への パスポート | 又木 美祐(福岡市) |
佳作 | 延ばそうよ 健康寿命を 健口で | 戸成 紀美子(福岡市) |
佳作 | 標語)シカシカわすれず まいにち歯みがき | 盛高 浩介(福岡市) |
佳作 | 標語)まいにちみがいて きれいな歯 | 前田 美結(福岡市) |
佳作 | 標語)ピカピカしろいは ピカピカえがお | 小山田 皓(福岡市) |
2016年度 第18回「歯っぴ〜コンテスト」案内